料金
受講料金と開講料金
◆ 受 講 料 金 ◆
各講座を受講希望の皆さんに、当サロンでは「サロン入会金」などは一切頂いておりません。
また、受講されるワークショップなどでは別途の教材費など、当日急に受講費以外の費用が発生することがないように徹底しています。もし材料費などが必要な場合でも、受講料金に含まれたものが記載されていますのでご安心してお越しください。
各講座の料金については紹介のページ(pick up)に掲載しています。
*定期コースの場合でも途中入会や単発での参加は基本的に可能ですが、講座の内容によりお断りする場合もございます。ご了承ください。
*講座受講は靴を脱いでとなります。スリッパとブランケットのご用意がありますが冷え性の方などは対策を各自でよろしくお願いします。
◆ ワークショップ、セミナー、イベント開講希望の方へ ◆
当サロンでワークショップやセミナー、イベントを開講したいとお考えの皆様、ありがとうございます。当サロンは「音楽」「アート」「生活」をテーマに少人数での開講に特化したサロンです。
また、本格的な開講に向けて「場所がない」「試してみたい」そんな方にもご協力しています。
まずは是非サロンを見学にいらして頂いて、その時に内容をお聞かせください。作品やホームページなどありましたらその時にでもお知らせください。
また、どんな内容でも以下のことが含まれますと開講をお断りしています。
*宗教活動やそれに準ずる内容が含まれている場合。
*物販目的のセミナーなどの場合。
*暴力的な内容、非社会的な内容が含まれる場合。
*危険物や火器を利用する場合。
*その他、オーナーが不適切と判断した場合。
◆ 開 講 料 金 ◆
会場1時間利用につき 1,000円+管理費500円
例 3時間利用の場合 3,000円+500円=3,500円
1時間利用の場合 1,000円+500=1,500円
*記載金額に消費税は含まれておりません
注)休日繁忙期などは上記金額の上記金額の倍の料金を頂いております。
◆ レンタル品 貸し出し備品 ◆
機材(パソコンなどの精密機器)以外のピアノやテーブル、椅子、IHコンロなど当サロンにある備品は原則無料貸し出ししております。極端に劣化の伴うものなどはお断りする場合があります。
また、温かい飲み物(日本茶、紅茶)など受講の皆様への差し入れもご用意があります。
詳しくは後見学の時にお尋ね下さい。
◆ サ ポ ー ト ◆
当サロンでは各講座の告知や宣伝、開講時のレポートなど、積極的にサポートしています。
動員は原則、その講座の先生にお願いしますが、過去の講座でも当サロンからのご紹介もありました。
また、講師同士の交流会や受講講座の垣根を越えての「オフ会」なども企画しています。
小さな町のサロンだからこそできるサービスやサポートをお届けします。